住職とは寺に「住む職業」です。 寺に居て、お経を読み、境内の掃除をすることも大事なことです。 もう一つ大事な仕事は、仏さまの教えを伝え、 みんながイキイキと生きる事が出来るように努めることです。 そのために、これまでに書きためた雑文や、寺の外に出て感じたことなどを内職のようにまとめてみます。
※左上から新着順に記事が並んでいます。
2019-04-11
花まつり法要 花まつり法要では、住職の法話、尼僧の高平妙心さんと住職による読経と朗...
世界の歌、仏教の歌、幸せの国ブータンのお話 花まつり法要の後、本堂内で花まつりコン...
2019-03-10
受入れ実習 平成31年3月10日、永寿院にて避難者受入れ実習を開催しました。 大...
女川町 平成31年3月8日、東日本大震災大津波から8年、有志の僧侶と訪れた宮城県女...
2019-03-05
避難者受け入れ実習 東日本大震災など大災害の際には、寺院が避難所となり避難者の協同...
2018-12-13
池上地区地域おしゃべり講座 平成30年12月8日(土)、「おおた生涯学習世話人会」...
2018-11-25
み教えに触れる 平成30年11月21日(水)、東京都南部宗務所主催により、僧俗30...
5000個の球根を植える 平成30年11月18日(日)、来年の花まつりに向けてチュ...
2018-10-18
なぜ今、お題目なのか? 寺ネット・サンガが協賛して開催される今期の法華塾。 ...
植木雅俊先生の特別講義 NHK Eテレの『100分で名著』 にて、法華経二十八品...
2018-10-15
お会式参拝ツアー お会式をお祭りのように考えている方々に、本来のお会式の意味と正し...
台風24号 平成30年10月1日深夜、東京を通過した台風24号による強風の影響で境...
2018-09-04
献灯供養 例年同様10月12日夕方、日蓮聖人御一代記のイラストと皆様に書写していた...
多摩川台古墳群 & 等々力渓谷 お坊さんとお話しながら、古墳群と渓谷を歩こ...
2018-06-07
でんきを消して、スローな夜を 「100万人のキャンドルナイト」とは「でんきを消して...
2018-05-21
なぜ今、お題目なのか? 日蓮聖人は末法救済のためにお題目を遺してくださいました。 ...
2018-05-13
安心して祈ることができる場所 日蓮宗僧侶有志による自死者追善法要『いのちに合掌』が...
悪天候のため縮小開催 毎年5月3日に池上本門寺 朗峰会館駐車場にて開催される日蓮宗...
2018-04-10
灌仏会(かんぶつえ) 平成30年4月8日、「餅つき大会」の後、3時過ぎから本堂にて...
餅つき大会 今年は桜もチューリップもすでに散っていましたが、4月8日に毎年恒例の「...
ORINOVIVO~世界音楽旅行 花まつり法要に引き続き、本堂内で花まつりコンサー...
2018-03-28
春の永寿院 1週間前のお彼岸中日には雪が降り、満開になりかけた桜も足踏みをした感が...
2018-03-12
お坊さんとお話しながら、鎌倉の浜を歩こう! お坊さんの案内で鎌倉のお寺をめぐる寺ネ...
寺ネット・サンガ 大阪進出特別企画 寺ネット・サンガ10周年記念の一つとして 初...
東日本大震災追悼法要 東日本大震災・大津波災害から丸7年を迎える平成30年3月11...
2018-03-03
永寿院の花まつり 池上本門寺の「五重塔まつり」に合わせて、4月8日(日)に永寿院の...
自死者追善法要 日蓮宗として、年一回有志による自死者追善法要『いのちに合掌』を営ん...
2018-02-06
追悼法要 日蓮宗大本山 池上本門寺にて、東日本大震災・大津波・原発事故をはじめとす...
2017-10-17
「おおた商い(AKINAI)・観光展」に出展 平成29年10月14日・15日、大田...
お会式参拝ツアー 今年も10月12日、大田観光協会と共催で「お会式参拝ツアー」を行...
自死者追悼法要 今年も12月1日に、「自死・自殺に向き合う僧侶の会」主催、自死者追...