※左上から新着順に記事が並んでいます。
2014-04-21
「仏教ひとまわりツアー 第5段 各宗派本山めぐり」池上本門寺 2014年4月19日...
2014-04-18
いのちをありがとう 「いのちをありがとう」キャンペーンのシンボルでもあるピンクのチ...
2014-04-11
ありがとうをカタチに❤ 12ヶ月のクラフトIDEA 「いのちをありがとう」キャンペ...
2014-04-06
雨の餅つき 昨年から始めた「花まつり お花見 餅つき大会」を4月6日(日)午後から...
春まつりフェスティバル 池上本門寺「春まつり」開催期間4月5日(土)~6日(日)の...
池上本門寺 春まつりコース 毎年大田観光協協会主催の「おおたの桜ウォーク」に池上市...
五重塔まつり/平和祈願法要 春爛漫、桜が舞い散る本門寺。 お釈迦さまの誕生日「花...
プチ法話「お坊さんあるある!」 2014年3月31日(月)、寺ネット・サンガ「坊コ...
2014-03-30
本門寺と狩野派 池上本門寺は、江戸幕府奥絵師 狩野家の菩提寺です。 本門寺境内に...
公式ガイド認定式 仏教のお話 2014年3月29日(土)、第8期池上市民大学、第6...
2014-03-28
爾の時の常不軽菩薩は豈の異人ならんや、則ち我が身是れなり 法華経「常不軽菩薩品第二...
東京南部日蓮宗青年会主催「親子の集い」 3月28日、「親子の集いin池上」が開催さ...
2014-03-24
彼岸明け 春のお彼岸が明けました。 「暑さ寒さも彼岸まで」といわれる通り、暖かく...
2014-03-19
神さまの「草木の喩(たと)え」 松戸神社の拝殿でお詣りをすませ、ちょっとスッキリし...
第1回「日蓮検定」を受けました 2014年3月16日(日)、東京、京都、身延(山梨...
東京ジャーミイ訪問ツアー 2014年3月15日(土)寺ネット・サンガ代表の中下大樹...
2014-03-18
彼岸入り 今日は彼岸の入り。 寒さは和らいできましたが、風が強く雨も降ってくるよ...
2014-03-11
東日本大震災から3年目の今日、各地で追悼の行事が開催されましたが、池上本門寺でも...
2014-03-06
どうして合掌するの? あるご法事での出来事です。 「どうして合掌するの?」と男の...
本堂の棟瓦が落下 昨年12月末、本堂屋根の棟(むね)の熨斗(のし)瓦(がわら)が約...
合掌するのはどんな時? 日蓮宗では「いのちに合掌」を合言葉に、お互いがお互いを敬い...
4月6日(日)午後2時 永寿院本堂にて法要後、境内にて餅つき 昨年に引き続き今年も...
人とペットの関係 ペットは良き心の友であり大切なパートナーです。 しかし、ペット...
バザー&フリーマーケット 本年も5月3日に池上本門寺桜広場(大堂横グランド)におい...
心が静まり、そして心が動き出す。 日蓮宗の東京都と神奈川県の寺院の組織、京浜教区主...
あなたらしく生きる ―組織と私の生き方― 人は生まれたとき、何も身に着けていなかっ...
平成26年3月1日、日蓮宗東京都南部宗務所主催、檀信徒研修道場が目黒立源寺を会場...
講演① 寺院に求められる帰宅困難者対策について 平成26年2月27日に開催された日...
2014-03-05
暦はどこでつくられる? 660年に天智天皇が水時計を作って以来、時間の管理は「陰陽...
2014-02-28
プチ法話「お坊さんあるある」 2014年2月25日、寺ネット・サンガ「坊コン」が行...
2014-02-26
『兄弟抄』について 2014年2月22日(土)、第5回池上市民大学が開講されました...
2014-02-13
壁 最近、土壁の家を身近に見なくなりました。 粘土、砂、藁スサ(乾燥した稲藁を短...